2013年11月24日日曜日

県内企業交流会開催!


11月20日は、島根大学総合理工学部学生×県内企業交流会を開催しました。
この企画はジョブカフェ・島根(ふるさと島根定住財団・島根県)様のご支援により開催にこぎつけることができました。
開催場所(島大生協)の予約から運営、懇親会まで全面的にサポート頂きました。

ジョブカフェさんが用意された入口の案内板。



この企画は、島根大学総合理工学部の学生に、ものづくり系の島根県内企業を知ってもらおう、というものです。

県内からは
・(株)出雲村田製作所
・日立金属(株)メトグラス安来工場
・(株)ニッポ-
・日本コルマー(株)
・フェンリル(株)
・ホシザキ電機(株)島根工場
・(株)テクノプロジェクト
・(株)プロビズモ
・(株)イワタクリエイト
・島根自動機(株)
・(株)ベッセル島根
の皆様がご参加下さいました。

開催にあたって、各企業様よりご挨拶。



その後は、参加学生は11チームに分かれて各企業様のブースで、それぞれ企業説明を受けます。



その後、その受けた説明を自分たちがプレゼンするために、ホワイトボートに担当企業様についての概要をまとめていきます。



何だか、皆、楽しそうです。(笑)

1時間後、今度は、各学生チームによる、担当企業様に関するプレゼンテーション。



学生達にとっては、慣れないプレゼンに加え、企業様の看板を背負っていることもあり、緊張するところ・・・のはずですが、皆、難なくこなしていました。

終わった後は、企業の皆様と学生との懇親会。



この懇親会も、島根県の皆様にサポート頂きました。
ありがとうございます!
(軽食だけかと思いきや、お寿司とかもあって、驚きました。)

学生の皆さんには、是非、県内にも魅力ある企業さんが沢山あることを知ってもらいたいと思っています。
その上で、自分たちに本当にマッチした進路を選んでもらえればといいなと思います。

ご多忙にも関わらず、お集まり頂いた11社もの企業の皆様、本当にありがとうございます。
こういう企画は滅多に無いので、今後、良い流れを生み出せることを期待しています。

最後に、島根県庁の皆様、この度は大変お世話になりました。
この場をお借りして御礼申し上げます。

・・・関係者は誰も見てないかも知れませんが。(笑)



パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2013年11月20日水曜日

岡山学芸館高校で大学説明ガイダンス


11月19日は、岡山学芸館高校にて、島根大学総合理工学部の説明に行ってきました。



立派な校舎で羨ましい。



さて、自動車工学や精密機器に関する話題を、との依頼でしたが、いつもながら、そんな話はそこそこに、理学部と工学部の違いを実例をベースに説明。
楽しそうに聞いてくれる生徒さん達。



皆さん、ノリが良くてこっちも楽しんで良い時間を過ごせました。

説明会後、「先生の話、面白いッス」と、やってきてくれた西林君(2年生)。



いや、それは良かった。
ノーマルタイヤで雪山を命がけで越えて来た甲斐がありました。(笑)

高校生の皆さん。
今は進路で迷っている方もおられると思いますが、メール等でも相談に乗りますので気軽にお問合せ下さい。
私が忙しいときは、高校生に大人気の金澤先輩(修士2年)が、熱いメールを返してくれると思います。

今日は、出雲高校のSSH(スーパー・サイエンス・ハイスクール)の講師として、生徒達に教えている熱血・金澤先輩を見ながら、お別れです。



(今日のエンディングは、「島根大学パワエレ研究室の日常」風です。(笑))



パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2013年11月18日月曜日

島根県次世代自動車等技術研究会講演会!


11月14日は、島根県産業技術センターにて、島根県次世代自動車等技術研究会の講演会が開催されました。

今回は2タテの講演会です。

1つ目は、「小型スポーツカーBRZの開発」(富士重工業株式会社・荻原浩氏)。



この講演会を聞いて、我が家の次の自動車がスバルBZRになることが8割くらい決定しました。(笑)
(ウチの奥さんの承諾が必要ですが、彼女の前の車はフル直管(触媒レス)・シャコタン・ドリフト仕様のAE86だったので、大丈夫でしょう、多分。)

2つ目は「直流共鳴方式ワイヤレス給電と新産業への展望」(株式会社村田製作所・細谷達也氏)。



細谷さんは、今回、ご無理を言って講演頂きました。
非常にご講演が上手な方で、皆、話に引き込まれていました。
東京方面の講演会・セミナーを総ナメにしているのが頷けます。

夜は、講師の先生方、島根県産業技術センターの方々と懇親会。



皆が回して見ているのは、吉野所長へ娘さんから送られた特注の焼酎。

そのラベルを見ると、驚きました。
(吉野先生の下のお名前は「勝美」です。70歳を超えて休日も無く働かれる吉野所長へ向けた娘さんのコメントは感涙モノです。)



私の娘も、こんな風に育つ様に、今から英才教育を頑張ろう。(笑)



パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2013年11月15日金曜日

米子高専・石倉先生ご来学!


11月13日は、米子高専の石倉先生が、島根大学パワエレ研究室をご訪問。
本研究室を志望する専攻科1年の遠藤君もご同伴。

左端の今岡(D1)の横が石倉先生、後ろが遠藤君。



実は石倉先生は、松江高専出身で、私が着任した頃はまだ高専の専攻科生でした。
その頃から優秀だったのですが、今では立派な先生です。

同級生が先生になったケースも不思議な感じでしたが、少し前まで可愛い学生だったのに、いきなり先生になった今回の再会は、少しオロオロしてしまいました。(笑)

これから、同じフィールドで戦えることが楽しみです!

松江高専や岡山理科大学とは既に一緒に共同研究しており、これからは米子高専とも連携していきます。

企業とのつながりだけでなく、アカデミックでもどんどん連携が広がってきており、やっぱり、最近はオロオロしています。(笑)


下記、連絡事項。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「パワーエレクトロニクス」の講義を受講されている皆さん

11月20日のグループワークは、下記の予定です。
13:20には生協第2食堂2階へ集合下さい。

■13:30~15:10(生協第2食堂2階)グループワーク
■15:30~17:00(生協第2食堂1階)発表
■17:10~18:30(   〃    )交流会

発表は、その場で模造紙を使ってプレゼン予定です。
特に何かを準備する必要はありません。

お腹を空かせておいて下さい。(笑)



パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2013年11月13日水曜日

島根県パワーエレクトロニクス研究会講演会


11月12日は、島根県産業技術センターにて、島根県パワーエレクトロニクス研究会の講演会が開催されました。

講演内容は、下期ということもあり、実践的なSiCインバータの実機動作の実演が主な内容です。
まずは、株式会社PATの鶴谷さん(元・サンケン電気で私の先輩)より、実機の説明。



その後、SiCインバータの実演の際に、いきなり説明を振られて、舞い上がる服部社長が熱弁。
(中央のメガネの背が高いのが服部社長@パワエレアカデミー



その後は、島根大学発ベンチャー企業であるパワエレアカデミーの服部社長と今岡技術部長が、今回提供する本パワエレ研究会の試作機に関する説明。



試作機についても、株式会社PATさんのアドバイスやご助力を沢山頂いております。
この場をお借りして御礼申し上げます。

今回の島根県パワーエレクトロニクス研究会の試作機は、パワーエレクトロニクスに馴染みが無い企業の皆様も、楽しめる内容となっております。

1ヶ月後までに、県内企業様が実機を持ち寄って、皆で実験してマスコミにお披露目会の予定です。
どの様なものかは、まだ秘密です。

請うご期待!

下記、連絡事項。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「パワーエレクトロニクス」の講義を受講されている皆さん

11月20日のグループワークは、下記の予定です。
13:20には生協第2食堂2階へ集合下さい。

■13:30~15:10(生協第2食堂2階)グループワーク
■15:30~17:00(生協第2食堂1階)発表
■17:10~18:30(   〃    )交流会

発表は、その場で模造紙を使ってプレゼン予定です。
特に何かを準備する必要はありません。

お腹を空かせておいて下さい。(笑)



パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2013年11月9日土曜日

飲みまくり、食べまくり!


20社を超える企業と共同研究している島根大学パワエレ研究室では、ほぼ毎日、企業様が来学され、学生達も休む暇がありません。

ですので、たまにはストレス発散に、飲み会を催します。

この間の飲み会の様子。



飲み会では、学生達は本当にストレス発散に使うので、半分は記憶が飛んでいる様子。

・・・そんなに毎日が辛いのか?(笑)

あとは、慰労ということで、秋入学のマルチネスが、母国であるコロンビアの郷土料理を作ってくれたりもしました。

下はコロンビア料理を作るマルチネスと、訳も分からず動員された後輩達。(笑)



できたのは、こんな料理。



右側の皿については、ホワイトボードに名前が書いてありましたが、スペイン語だし、よう分からんです。(笑)



美味しかったから良かったですが。

何となくIEEE-ECCE2013で食べた暴力的に不味いハンバーガーの中身に非常に似ていました。
(ホントに美味しかったのか?(笑))


まぁ、味のウンヌンは置いておいて、個人的には、こうやって皆が一緒になって楽しくワイワイやっているのを見て、ああ、一緒に時間を共有できて幸せだな、としみじみとしていました。



ホッと一息。

また、明日から戦いです。
頑張っていきましょう!



パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2013年11月7日木曜日

県政広報誌「フォトしまね」に掲載!


県政広報誌である「フォトしまね」に掲載されました!



・・・我々ではなく、株式会社アクティブさんが。(笑)

ただ、このインタビューの中で、島根大学パワエレ研究室も紹介頂きました。
インタビューの内容は下記です。

”株式会社アクティブの井上社長インタビュー”

内容もこんな感じで発行されていました。



株式会社アクティブさんも、どんどん大きくなってきています。
お互い、高め合って、win-winの関係が築けていると感じます。

今、関わっている全ての皆さんと、win-winの関係を築いて、一緒に大きくなっていきたいと思います。

頑張っていきましょう!


・・・最近は、学生達は頑張りすぎたのか、ブログの中で壊れてきています。

負荷をかけすぎなのかなぁ?(笑)



パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2013年11月5日火曜日

伊東先生のセミナー案内・その他


11月22日は横浜駅近隣会場にてパワエレアカデミーの第2回セミナーを開催致します。
ご講演は、パワエレ業界の次世代トップに立たれるであろう、長岡技術科学大学の伊東淳一先生です。

ご専門はインバータだと思いますが、パワエレ関係はほぼ全ての領域を網羅されておられます。
企業の皆様は、お近づきになられる機会にも、是非。
第1回と同じく、名刺交換会が講演後にありますので、お茶を飲みながら(お茶というのが残念ですが(笑))、ご歓談下さい。

・・・
今日は写真が無いので、とある企業様との共同研究の様子をご紹介。

下の写真、何だかお分かりでしょうか?



これ、ダイソン社(英国)の掃除機です。
この中に使用されているある部品についての実験を行うため、可哀想なこの子は、解体されることになりました。
ウチの掃除機より高価なのに。(笑)

解体前に、共同研究担当者2名(左が修士2年の桂、右が学部4年の佐々木)が記念撮影。



解体した後は、連休中もずっと研究室に籠もって、2名で実験を行っていました。
それだけ頑張ったら、掃除機も成仏できることでしょう。(笑)

私も休日は講演会が続きます。
皆さんのお力になれる様、今後も島根大学パワエレ研一同、頑張って参ります!


以下、事務事項。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【秘書さん募集のお知らせ】
山本の業務遂行に、遂に限界がやって参りました。(笑)
つきましては、島根大学パワエレ研究室で研究室秘書さんを募集致します。

業務内容としては
・物品請求処理
・旅費手続処理
・学内書類処理
・学会関係書類処理
・山本のスケジューリング
・電話応対
・お客様対応
・学生の悩み相談(笑)
・・・
と幅広いです。
海外とのやり取りもあるので、英語ができる方でしたらベターです。
ワードやエクセルも使えれば良いですが、別に使えなくても直ぐにできるようになります。

ウィークディの3〜5日ご出勤頂ければ助かります。

国内の産業界を支えながら、世界を相手に勝負する研究室です。
そういった前線に立つ若者達の支えになって頂ける気概を持っている方に来て頂きたいです。

やりがいを持てるお仕事です。
ご興味がある方は、山本(yamamoto@ecs.shimane-u.ac.jp)までご連絡下さい。

どうかよろしくお願い致します。



パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2013年11月2日土曜日

奈良高専で講演会!


10月31日は奈良高専で講演をしてきました。
演目は「新材料半導体デバイスの出現によりハイブリッドカーはどう進化するか 〜次世代パワーエレクトロニクスによる技術革新〜」です。

もちろん、いつもの通り、演目とは関係のない他の話をしていましたけど。(笑)

さて、今回の奈良高専、非常に環境の良い牧歌的な雰囲気です。



早速会場入り。
対象となるのは、高専の4、5年生。
大講義室なのに、沢山の学生さんが集まってくれました。



講演会中も、もの凄くキラキラして聞いてくれて、話をしているこちらが元気をもらえました。
講演が終わった後も、沢山残って色々と質問してくれて、私としても山陰の地から5時間かけて頑張って出てきた甲斐がありました。(笑)
学生の皆さんの今後の成長を、楽しみにしています!

実は、この講演会を企画してくれたのは、大学時代の元同級生である、石飛学先生です。
この場をお借りして御礼申し上げます。
ありがとうございます。

石飛先生は、大学時代から研究に真摯に取り組む学生さんだったのですが、今では立派な先生です。
研究室の学生さんも、皆、良い雰囲気でモチベーション高く研究されており、素晴らしいな、と感じました。

・・・元同級生としては、お腹周りまで立派になっているところが、少しだけ心配です。(笑)


以下、事務事項。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【秘書さん募集のお知らせ】
山本の業務遂行に、遂に限界がやって参りました。(笑)
つきましては、島根大学パワエレ研究室で研究室秘書さんを募集致します。

業務内容としては
・物品請求処理
・旅費手続処理
・学内書類処理
・学会関係書類処理
・山本のスケジューリング
・電話応対
・お客様対応
・学生の悩み相談(笑)
・・・
と幅広いです。
海外とのやり取りもあるので、英語ができる方でしたらベターです。
ワードやエクセルも使えれば良いですが、別に使えなくても直ぐにできるようになります。

ウィークディの3〜5日ご出勤頂ければ助かります。

国内の産業界を支えながら、世界を相手に勝負する研究室です。
そういった前線に立つ若者達の支えになって頂ける気概を持っている方に来て頂きたいです。

やりがいを持てるお仕事です。
ご興味がある方は、山本(yamamoto@ecs.shimane-u.ac.jp)までご連絡下さい。

どうかよろしくお願い致します。



パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓