2014年9月30日火曜日

電源会社OBによる技術指導


先日、株式会社PAT様がご来学されました。
技術部長の鶴谷さんは、サンケン電気株式会社のOBで、長く電源設計を担当されておられました。
そのご知見を活かして、定期的に島根大学パワエレ研究室にご来学頂き、学生達へ技術指導して頂いております。



今回は、5kWの絶縁側DC-DCコンバータに関する技術紹介。
余りの小ささに、ビックリ!



ローム製のSiCを用いて、さらにその高耐圧性能を活かすため、800V入出力としています。

ちなみに、絶縁トランスは、ウチのベンチャー企業の親会社であるポニー電機製。(笑)



中の回路は三相LLCです。
三相化することで、平滑キャパシタが非常に小型化できます。
ただ、電流バランス制御がキモで、ここに知財の山が眠っています。

・・・専門的な話が多くて、すみません。

本研究室ではこの様に、これまで電源業界を支えてこられた方々の背中も見ながら、その未来の先を見据えて研究を進めています。

明日から、後期開始です。
頑張って参ります!


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2014年9月18日木曜日

出雲高校SSH対応!


9月8日は、島根県立出雲高校にてSSH(スーパー・サイエンス・ハイスクール)の講義に行ってきました。

ただ、前回のブログにあったとおり、私は午後に島根大学優良教育実践表彰式に出席しなければなりませんでした。

私が参加できるのは最後の30分。
その間、1時間半近くを、誰かが代わりに講義をしなければなりません。

その大役を丸投げされたのが、下記の3名。


左から、木村(修士2年)、棚田(学部4年)、今岡(博士2年)。

可哀想だな、とも感じましたが、実際に教室に入ると、高校生の生徒さん達は、技術の最前線に立つ学生達の生の話を聞いて、皆、生き生きとした表情をしていました。
結果として、私が話をするよりも、良い雰囲気になったと思います。

これから毎月3〜4回、出雲高校へ通いながら、来年の2月をゴールとして色々な実験装置を作っていきます。
一緒に頑張っていきましょう!

そして、丸投げされた皆さん、お疲れ様でした。
でも実は、これからが本番です。(笑)


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2014年9月11日木曜日

島根大学優良教育実践表彰受賞!


9月8日、島根大学から島根大学優良教育実践表彰を授与されました。



各学部から1名づつ選ばれました。



(写真は下記の島根大学ホームページより借用)
授与式の様子は島根大学のトピックスのページにも掲載されています。

島根大学に着任して3回目の授与です。
大変誉れ高い受賞で、嬉しいです。

ただ、この賞は、パワエレ研究室の学生の活躍あっての受賞です。
彼らが受賞した様なものでもあります。

今後も、学生共々一丸となって、我が国の産業界復興のために頑張って参ります!


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2014年9月6日土曜日

電気学会C部門大会開催!


9月3日から5日にかけて、島根大学にて、平成26年 電気学会 電子・情報・システム部門大会が開催されました。

まずは看板を正門に設置。



その後、会場の準備は実行委員会の皆様による総力戦。



学会が始まり、雨で一般公開の特別講演の客足が心配されましたが、この通りの大盛況。



個人的には、毎日、皆さんに用意される弁当が秀逸でした。



松江駅で購入できる「出雲美人」という美味しいお弁当を作っているお総菜屋さんです。
山陰の食の豊かさを改めて実感しました。

全ての行事が終わり、実行委員会の締めの挨拶は、開催地区実行委員会幹事の今岡(パワエレ研ドクター2年)が指名されました。



今回の開催地区の準備で、最も実質的に動いてくれました。
お疲れ様でした!
(大会実行委員会の皆様が、動いている人をこうやってキチンと評価頂いたことが、非常に嬉しかったです。)

これまでの電気学会C部門大会の参加人数が
H23年 565人
H24年 628人
H25年 626人
であったのに対して、今年は676人と、本部門大会で歴代最高人数を達成できました。

開催に際し、ご支援、ご尽力頂いた地域の皆様や関連企業の皆様のお陰です。
本当にありがとうございます。

開催中の様子をお伝えしたかったのですが、開催地区実行委員会の委員長として走り回っておりましたので、全く写真がございません。
入手できましたら、また報告させて頂きます。

皆様、お疲れ様でした!


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2014年9月1日月曜日

電気学会C部門大会の準備!


明後日、9月3日から島根大学にて、平成26年 電気学会 電子・情報・システム部門大会が開催されます。
実際の準備は明日から、外部の実行委員会の皆様と一緒に行いますが、島根大学パワエレ研究室は、お客様にそんな労力をなるべくさせたくありません。

本来なら、この机等も明日に皆でポスターセッション用にスペースを確保しなければならないのですが・・・



学生達が、もう動いてしまいます。



ほぼ、スペース確保とポスターセッション用のパネル搬送が完了しました。
力仕事は、完了です!



このメンバーとM1の伊藤が松葉杖をつきながら、頑張りました!

明日の準備は、各部屋へのセッション案内張り等の対応が残っています。
実行委員会の皆様、アルバイトの皆様、明日はよろしくお願いします!

電気学会C部門大会にご参加される皆様、松江の地でお会いできることを楽しみにしています!


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓