2014年5月31日土曜日

極真空手・全山陰空手道選手権大会に出場!


6月8日(日)に、極真館山陰支部の主催で全山陰空手道選手権大会が開催されます。



島根大学パワエレ研究室極真空手部構成員は、川上、濱、青砥、山本ですが、この中から川上と山本が出場します。
チケットが必要な方は、川上<s139607@matsu.shimane-u.ac.jp>までご連絡下さい。

我が国の基幹電力技術を支えるためには、まずは健全な精神と強靱な身体作りから。
1勝でもできるよう、頑張ります。

・・・何やってんだか。(笑)


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2014年5月26日月曜日

IPEC-Hiroshima2014へ参加!


5月18日から21日まで、広島で開催されたIPEC-Hiroshima 2014に参加してきました。

会場は広島市の国際会議場。
平和公園の中にあるのですね。




島根大学パワエレ研究室からは、5名の参加。
ドクターの服部、梅上、マルチネスは、Ph.D. Candidate Meetingの運営のために参加。

期待の修士1年の伊藤は最終日の発表。
ドクター2年の今岡は、私の代わりにInvited Paperの発表。(笑)

そして、全ての彼らの発表は、同時進行セッションの座長とか委員会とか、海外のお客様の観光のお世話とかで一つも見ることができませんでした。
まあ、伊藤の発表は、英語の達者なドクターの服部とか梅上とかが居るから大丈夫だろう・・・と思っていたら、彼らは島根県でのベンチャー企業の業務のため、トンボ帰り。
残されたのは、英語が苦手な今岡と、日本語のしゃべれないマルチネスの2名!
さあ、どうなる、伊藤!
その様子は、多分、島根大学パワエレ研究室の日常で紹介されることと思います。

会議の様子を写真で簡単にご紹介。

ポスターセッションの様子。



この国際会議には、International Nightというツアーが企画されており、広島市から宮島まで行って、皆でお食事して帰ろう!という内容でした。
そのガイド役も担当させて頂きました。

宮島に到着したスーツ姿の300名の外国人軍団。



それを迎えて、ツアーのパンフレットを食べる宮島のシカ。



宮島の各レストランに配置された担当者は、会議参加者を先導して、お店のメニューを説明したり、集金システムを管理したり走り回ります。

そこへフラフラとやってきた、ツアーの企画で浴衣を着せてもらった島根大学パワエレ研究室専属英語教師のDianaと、ドクター1年のマルチネス。



汗だくになって疲弊している我々なんて関係なく、もう、キラキラのお二人。(笑)
学会満喫中。

他の会議参加者の皆さんも、楽しんで頂けた様子で、何よりです。
このIPEC-Hiroshima2014は、各方面から聞くに、大成功だった様子です。
大会運営に携わられた皆さん、お疲れ様でした。

しかし、会議の様子を・・・と思いましたが、楽しいツアーの写真しかありませんでした。(笑)
すみません。


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2014年5月17日土曜日

IPEC-Hiroshima 2014で発表予定!


来週の5月18日から21日まで、広島で開催されるIPEC-Hiroshima 2014で発表予定です。
発表は下記です。

19日 14:00~16:00 (19C1 Electrical Engineering Education II)
Efforts for Power Electronics Education in a Start-Up Company
Fumiya Hattori, Jun Imaoka, Manabu Ishitobi, Shinichiroh Nagai, Masayoshi Yamamoto
※Invited Paper

19日 14:00~16:00 (19E1 Magnetic Components)
Feasible Evaluations of Coupled Multilayer Chip Inductor for POL Converter
Jun Imaoka, Shota Kimura, Yuki Itoh, Masayoshi Yamamoto, Michiaki Suzuki, Kenji Kawano
※Invited Paper

19日 10:40~12:40 (21A2 DC-DC Converters II)
Inductor Loss Calculation of Coupled Inductors for High Power Density Boost Converter
Yuki Itoh, Shota Kimura, Jun Imaoka, Masayoshi Yamamoto

なんと2本のInvited Paper。
そして、それらはドクターの学生(服部、今岡)が発表するという。(笑)
まぁ、彼らなら大丈夫でしょう。
(私は座長が2件とInternational Nightのお世話とセッションの隙間にある共同研究打合せ4件で、忙しい)

修士1年の伊藤は、国際会議デビュー戦です。
実は、同級生の中では、一番英語の発音が苦手とのこと。

よって、島根大学パワーエレクトロニクス研究室では、英語力強化のため、新しい英語教育システムを開始しました。
研究室専属英語教師による、実践英語ゼミ!



前に立っている右から2人目が、パワエレ研英語講師のDiana。
左側で必死に英語で会話しているのが、伊藤。
毎週最低1回は開催中。

さあ、本番では練習の成果がでるか?
最終日の伊藤の発表に注目が集まります!(笑)


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2014年5月12日月曜日

講演会の割引案内!


前回の投稿の追伸です。
情報機構様よりご案内で、今回の講演会については、講師割引というものが適用されるそうです。

案内は下の通り。



このブログを見て頂いた方は、もれなく講師割引を適用致します!(笑)
山本<yamamotoecs@gmail.com>までご連絡下さい。

話してもらいたい内容についても、随時受付中です。
お気軽にご用命下さいませ。


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2014年5月10日土曜日

HEV用パワエレ技術に関する講演会決定!


6月20日は東京都大田区にて、情報機構様の主催によるHEV用パワエレ技術に関する講演会を開催します。

表題は「EV・HEVにおけるパワーエレクトロニクスの基礎と小型軽量化・高効率化技術(SiC・GaNの応用を含めて)」です。
下記が詳細情報です。

http://www.johokiko.co.jp/seminar_chemical/AC140685.php

昨年と同じ表題ですが、中身は1年間で随分と進化しています。
特に、充電器関係や48V系電源に関する最新動向を盛り込んでいきます。

あとは、GaNやSiCをどこで使ったら良いか分からない・・・とお悩みの方には、車載用に限らず、具体的な有効な適用アプリケーションをご紹介していきます。
既にお客様が付いているアプリケーションもありますので、ご興味があれば、そのままお客様の紹介もさせて頂きます。

講演会はもちろんですが、最後の1/4くらいは半導体分野と応用分野の商談会となる予定。(笑)

皆さん、東京でお会いしましょう!

最後は、2年前にECCEに参加するために行ったアトランタでの食事でお別れしましょう!



もちろん、トラウマレベルのお味でした。(笑)


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2014年5月3日土曜日

IEEE ECCEに採択決定!


9月14日〜18日の期間に米国のピッツバーグで開催されるIEEE ECCE2014の国際会議に7件採択されました!
下記が公式HPです。

http://2014.ecceconferences.org

採択された論文は
  1. Author(s): Kazuhiro Umetani and Masayoshi Yamamoto
    Title: Novel Method to Detect the DC Magnetizing Bias in Power Transformers Utilizing Local Flux Concentration
  2. Author(s): Shota Kimura, Jun Imaoka and Masayoshi Yamamoto
    Title: Inductor Size and Loss Characteristics of Integrated Magnetic Components in High Power Density DC-DC Converters for EV and HEV Applications
  3. Author(s): Shota Kimura, Jun Imaoka and Masayoshi Yamamoto
    Title: Downsizing Effects with Allowable Power Analysis for High Power Density DC-DC Converters using Integrated Magnetic Components
  4. Author(s): Akihiro Nishigaki, Hirokatsu Umegami, Fumiya Hattori, Wilmar Martinez and Masayoshi Yamamoto
    Title: An Analysis of False Turn On Mechanism on Power Devices
  5. Author(s): Masataka Ishihara, Takashi Yoshida, Humiya Hattori and Masayoshi Yamamoto
    Title: Propose Gate Drive Circuit for Low Threshold Voltage GaN HEMT and Analyze Gate Drive Loss
  6. Author(s): Yuki Ito, Shota Kimura, Jun Imaoka and Masayoshi Yamamoto
    Title: Core Loss Analysis of Various Materials in Multi-phase Boost Converter with Coupled Inductors
  7. Author(s): Taichi Kawakami, Kenshiro Katsura and Masayoshi Yamamoto
    Title: Verification by Current Control of Multi-phase Transformer-Linked Boost Chopper Circuit Using Current Sensorless Method

です。

パワーエレクトロニクスの分野では最高峰の学会ですが、今年は本研究室創設以来、最多採択数の更新です!
実は今年は、ドクタークラスは温存して、マスター以下のみで挑戦してみましたが、結構、受かりました。(笑)

採択されたのは嬉しいのですが、米国に行くとなると毎日の食事が心配で、今から憂鬱です・・・。

それでは今日は、昨年の学会で出された米国らしい驚くほど美味しくないハンバーガーでお別れしましょう!(笑)




パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓