2016年10月28日金曜日

研究室秘書さん(2名!)募集!


島根大学パワーエレクトロニクス研究室では、この度、研究室秘書さんを募集することになりました。
同時に2名募集です!

本研究室の研究費が、既に1億円を軽く超えており、私たちだけではその管理が手に余るようになってしまいました。
それらの研究運営資金の消化に係る事務作業をサポート頂くお仕事です。

週に2〜3回程度のご勤務でも問題ございません。

勤務内容等のご質問は、下記の博士後期課程2年の七森まで、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

s159863@matsu.shimane-u.ac.jp

毎日、企業様や国のプロジェクトを支えるために日々奔走している学生さん達を、是非とも皆様のお力で支えて頂ければ幸いです。
どうかよろしくお願い致します!



(ご挨拶に、と思ってアップしようとした研究室の集合写真、こんな変なバージョンしかありませんでした・・・。(笑))


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 11月16日:「次世代パワーデバイス(SiC、GaN)を利用したハイブリッドカー用車載電源の最前線」、【JSTスーパークラスタープログラム 長野サテライト】第2回「SiCパワーエレクトロニクス研究会」様主催
    ※4代目プリウス用PCUの分解解説も紹介予定です。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/10/blog-post_22.html

  2. 11月30日:「自動車用48V電源システムに対する欧州完成車メーカの意図と最新技術動向」、TH企画セミナーセンター様主催
    ※欧州がプラグイン・ハイブリッド車の開発に注力する戦略意図を解説していきます。4代目プリウスPCUの分解解説も!
    紹介ページ<http://www.thplan.com/seminar/11243/


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2016年10月22日土曜日

長野の第2回「SiCパワーエレクトロニクス研究会」にて講演予定!


11月16日は、【JSTスーパークラスタープログラム 長野サテライト】第2回「SiCパワーエレクトロニクス研究会」にて講演予定です。

講演題目は「次世代パワーデバイス(SiC、GaN)を利用したハイブリッドカー用車載電源の最前線」です。
詳細は下記サイトに記載されています。

http://www.tech.or.jp/head-office/seminar/cat1/cat481/post-65/

特別に、4代目プリウス用PCUの分解解説もお話します。
是非、ご参加下さいませ。

以前に少しお話したとおり、私が大好きな長野へ再び、です。
楽しみです。
蜂の子とか。(笑)


さて、先日の山陰を襲った地震では、皆様にご心配をお掛けしました。
山陰地方には珍しく、かなり揺れましたが、学生共々、皆、無事です。

下の写真は、地震直後、大学前のコンビニに避難した時の様子。



皆、元気そうですね。(笑)

沢山のご心配頂いたメール、ありがとうございます。
この場をお借りして感謝申し上げます。


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 10月24日:「自動車48Vシステムの国内外での最新動向と対応策」、技術情報協会様主催
    ※車載用48Vシステム用の将来動向だけでなく、モータ駆動に関する基礎技術も同時に学ぶことができます。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/10/blog-post_9.html

  2. 11月16日:「次世代パワーデバイス(SiC、GaN)を利用したハイブリッドカー用車載電源の最前線」、【JSTスーパークラスタープログラム 長野サテライト】第2回「SiCパワーエレクトロニクス研究会」様主催
    ※4代目プリウス用PCUの分解解説も紹介予定です。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/10/blog-post_22.html

  3. 11月30日:「自動車用48V電源システムに対する欧州完成車メーカの意図と最新技術動向」、TH企画セミナーセンター様主催
    ※欧州がプラグイン・ハイブリッド車の開発に注力する戦略意図を解説していきます。4代目プリウスPCUの分解解説も!
    紹介ページ<http://www.thplan.com/seminar/11243/


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2016年10月20日木曜日

卒業論文中間発表会


たまには大学らしい報告を。(笑)

10月20日は、島根大学電気電子システム工学講座(パワエレ研究室含)の卒業論文中間発表会が開催されました。

トップバッターは学部4年の石脇。



本研究室からは3名の発表だったのですが、残り2名の写真を撮るのを忘れていました。
従いまして、前回の研究室ゼミの報告の様子をご紹介。

同じく学部4年の栗田。



そして、Thai。



私が発表指導を全くしていないにも関わらず、素晴らしい発表でした。(笑)
実は、昨日は夜遅くまで、修士や博士の学生さんが、学部4年生の発表練習に付き合ってくれていました。

皆さんのおかげです。
この場をお借りして御礼申し上げます。


先週、余りの忙しさに連絡できませんでしたが、今週から来週にかけての私の予定を連絡します。

21日(金)午前:講義「パワーエレクトロニクス」
      午後:企業様ご来学
22日(土)午前:平成28年度 電気・情報関連学会中国支部連合大会(広島大学)
      午後:平成28年度 電気・情報関連学会中国支部連合大会(広島大学)
      夜 :総社市にて沖縄拳法の稽古
23日(日)午前:東京へ移動
      午後:一日セミナー講演準備
24日(月)午前:午前:一日セミナー聴講(五反田・東京)
      午後:午後:一日セミナー講演(五反田・東京)
25日(火)午前:共同研究報告会(品川・東京)
      午後:名古屋へ移動
      夜 :名古屋大学にて国プロ打ち合わせ
26日(水)午前:設備見学会(名古屋市)
      午後:設備見学会(名古屋市)
      夜 :松江まで移動
27日(木)午前:通常業務
      午後:企業様ご来学
28日(金)午前:講義「パワーエレクトロニクス」
      午後:企業様ご来学

少し、隙間が、ある!(笑)

来週の隙間は、木曜日午前です。
お気軽に埋めて下さい。(涙)


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 10月24日:「自動車48Vシステムの国内外での最新動向と対応策」、技術情報協会様主催
    ※車載用48Vシステム用の将来動向だけでなく、モータ駆動に関する基礎技術も同時に学ぶことができます。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/10/blog-post_9.html

  2. 11月30日:「自動車用48V電源システムに対する欧州完成車メーカの意図と最新技術動向」、TH企画セミナーセンター様主催
    ※欧州がプラグイン・ハイブリッド車の開発に注力する戦略意図を解説していきます。4代目プリウスPCUの分解解説も!
    紹介ページ<http://www.thplan.com/seminar/11243/


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2016年10月17日月曜日

服部社長のお仕事


本研究室OBの服部社長は現在、大阪大学が採択したNEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の「パワーエレクトロニクス技術に関する人材育成事業の展開」の国プロを、奈良高専・大阪大学特任助教としてプロジェクト遂行に関わっています。
10月8日はそのプログラムの中のシメの講演会で招待講演とのことで、お手伝いにお話しに大阪まで行ってきました。

こんな立派なところでセミナーをやっているとは、服部社長も偉くなったものです。(笑)



会場入口。



このセミナーは半年くらいかけてパワーエレクトロニクス回路を実機構築するというカリキュラムになっているそうです。
企業の若手の皆さんが、必死で実験装置を作っておられます。



服部社長も説明で皆さんをサポート。



奈良高専の石飛准教授も、服部社長の上司として、カリキュラムをまとめた説明をされています。



ちなみに、石飛先生は私の大学の同期です。
昔から講義が上手でしたが、その説明の巧さは健在です。

石飛先生のところからは良い学生さんが沢山輩出されていますが、彼を見ていると、教員に最も大切なのは、人柄なんだな、と再認識しました。
彼も立派になったものです。(笑)

セミナーの終わりには、プロジェクトの締めとして、国プロ責任者の大阪大学・谷口名誉教授からお言葉が。



この分野では誰もが知っている大先生なのですが、こういった国プロをトップで取ってこられる大先生は、オーラが全く違います。
お会いして私も良い刺激を受けました。

最後に、働く服部社長近影。



・・・そういえば、社長じゃ無くて、もう、服部先生、だったね。(笑)


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 10月24日:「自動車48Vシステムの国内外での最新動向と対応策」、技術情報協会様主催
    ※車載用48Vシステム用の将来動向だけでなく、モータ駆動に関する基礎技術も同時に学ぶことができます。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/10/blog-post_9.html

  2. 11月30日:「自動車用48V電源システムに対する欧州完成車メーカの意図と最新技術動向」、TH企画セミナーセンター様主催
    ※欧州がプラグイン・ハイブリッド車の開発に注力する戦略意図を解説していきます。4代目プリウスPCUの分解解説も!
    紹介ページ<http://www.thplan.com/seminar/11243/


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2016年10月12日水曜日

トラ技ジュニア(2016年秋号)に記事掲載!


※14日の「パワーエレクトロニクス」受講者の皆様、明日は急遽、休講となりました。
 申し訳ございません。


この秋に発売されたトラ技ジュニア(2016年秋号)に記事を掲載して頂きました。
記事題目は「やってはいけない! アルミ電解コンデンサの使い方 」です。



今回の記事の面白いところは、インターネット上の動画と記事が連動していることです。
記事はご確認頂くとして、アルミ電解コンデンサのプラス極とマイナス極を逆接続した場合の爆発試験動画は、下記でお楽しみ頂けます。





この動画、実は学生が頑張って撮影したものです。
修士2年の学生にお願いしたら、その先輩達の指令により、学部生が実験させられたそうです。(笑)
電源を入れる学部生を、遠くの実験室の一番端から、自分たちだけヘルメットをかぶって見ている先輩方。(笑)

そんな学生達の頑張りが詰まった企画です。
是非、お楽しみ下さいませ。

最後に、この記事の内容は、日本ケミコンにお勤めの村上敏行様にご指導頂きました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 10月24日:「自動車48Vシステムの国内外での最新動向と対応策」、技術情報協会様主催
    ※車載用48Vシステム用の将来動向だけでなく、モータ駆動に関する基礎技術も同時に学ぶことができます。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/10/blog-post_9.html

  2. 11月30日:「自動車用48V電源システムに対する欧州完成車メーカの意図と最新技術動向」、TH企画セミナーセンター様主催
    ※欧州がプラグイン・ハイブリッド車の開発に注力する戦略意図を解説していきます。4代目プリウスPCUの分解解説も!
    紹介ページ<http://www.thplan.com/seminar/11243/


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2016年10月9日日曜日

「自動車48Vシステムの国内外での最新動向と対応策」の演題で講演予定!


10月24日に技術情報協会様の主催で、車載用48V電源システムに関する1日セミナーを開催します。
表題は「自動車48Vシステムの国内外での最新動向と対応策」です。

詳細は下記ページに掲載されています。

http://www.gijutu.co.jp/doc/s_610213.htm

今回の目玉は、私の内容もそうなのですが、なにより、午前に登壇される静岡理工科大学の高橋久教授のご講演です。
今、SRモータ関係で企業様からの引きが非常に多く、非常にお忙しい中、ご登壇頂きます。
国内のモータ専門家で最もホットな先生と言えると思います。

私は午後からなので当日、島根から東京へ向かうつもりだったのですが、高橋先生のご登壇が午前ということで、現在、前泊して私も聴講できないかと模索中。(笑)

特に車載用48V系電源において、SRモータはセンサレス化が求められます。
その超高速駆動にご知見をお持ちと言うことで、そこに踏み込んで質問を用意しておく予定です。
(本研究室が取り組んでいるSRモータのセンサレスの考え方と、どの様に違うのかを是非、聞いてみたいです。)

皆様も是非、ご参加下さいませ。

昨日は、土曜日ですが下記の施設で講演会。



大阪なら、朝8時に出て、夕方まで仕事があったら、夜は帰宅が12時となります。
こんな出張が、今週は3回。

そろそろ、出張数をコントロールしないと、身体が持たない・・・。

(最近、メールの返信がない方、再送頂ければ幸いです。最近、一日のメール数が200を超え、出張が続くと漏れが出てきている状況です・・・。)


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 10月24日:「自動車48Vシステムの国内外での最新動向と対応策」、技術情報協会様主催
    ※車載用48Vシステム用の将来動向だけでなく、モータ駆動に関する基礎技術も同時に学ぶことができます。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/10/blog-post_9.html

  2. 11月30日:「自動車用48V電源システムに対する欧州完成車メーカの意図と最新技術動向」、TH企画セミナーセンター様主催
    ※欧州がプラグイン・ハイブリッド車の開発に注力する戦略意図を解説していきます。4代目プリウスPCUの分解解説も!
    紹介ページ<http://www.thplan.com/seminar/11243/


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2016年10月4日火曜日

近況報告等


最近、私が捉まらない、というお話を各方面から伺っておりまして、なるべく、このブログでも1週間単位で私の予定を記載するようにします。
隙間を狙って、捕獲下さい。(笑)

5日(水)午前:企業様対応
     午後:領域会議(昔で言う学科会議)
6日(木)午前:名古屋へ移動
     午後:名古屋大学にて国プロ打合せ
     夜 :11時に松江駅到着予定
7日(金)午前:講義(パワーエレクトロニクス)
     午後:東京へ移動
     14時〜:日本学術振興会173運営委員会出席
     夜 :10:30に松江に到着
8日(土)午前:大阪へ移動
     15時〜:講演会
     夕方:岡山へ移動
     夜 :総社市にて沖縄拳法の稽古
     深夜:0時に松江に到着

・・・隙間が、ない。(笑)
そして、僻地の悲しさで、移動時間が長すぎる・・・。

ちなみに、来週はもっと凄いです。
請うご期待!

先週の動きを少し紹介です。

まず、共同研究打合せで東京に行きました。
担当の蛭子本が頑張って成果を出してくれました。



こいつは何でこんなに太ったんだろう?
私のせいか?(笑)

その後、日本TIさんへ、GaN-FETを使ったPFCコンバータのデモ機を見学。

このPFCコンバータ、1kWです。
小さい!



フィルタを含めて、99%の効率です!

また、スイッチング電圧の立ち上がりは、400Vを4nsで立ち上げます!



この情報は、追ってトランジスタ技術さんの記事に書く予定です。

日曜日に、少し時間が取れたので、白煙を吹き始めてオイルを1ヶ月に1リットル消費するようになったスカイラインの代わりのファミリーカーを探しに、電気自動車でお世話になっているアクティブさんのところに、車を見に行きました。





素敵!
4人乗りだし。(一応)
どうしよう。

・・・請うご期待!(笑)


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 11月30日:「自動車用48V電源システムに対する欧州完成車メーカの意図と最新技術動向」、TH企画セミナーセンター様主催
    ※欧州がプラグイン・ハイブリッド車の開発に注力する戦略意図を解説していきます。4代目プリウスPCUの分解解説も!
    紹介ページ<http://www.thplan.com/seminar/11243/


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2016年10月1日土曜日

技術書籍紹介(2冊)


9月28日、以前に紹介した車載用48V電源に関する書籍が販売開始となりました!

下記がその表紙デザインです。



このデザイン、プロの方が作成されるのですが、さすがに良い仕事されますね。
素晴らしいです。

中身も素晴らしいので、是非、お買い求め下さい。(笑)

詳細は下記です。

http://www.science-t.com/st/cont/id/25624

(既に50冊以上ご予約頂いたそうです。この技術書籍シリーズとしては驚異的な売り上げだそうです。お買い求め頂いた皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございます。)


もう一つ、書籍案内。

下記の書籍にも、3つ記事を寄稿しています。



こちらはアマゾンでも購入可能です。
下記サイトから、内容確認できます。

30MHz/10kWスイッチング!超高速GaNトランジスタの実力と応用(グリーン・エレクトロニクス No.18)

こちらは次世代パワー半導体であるGaNデバイスの応用評価を行ったものや、GaN-HEMTの構造説明に関する記事が掲載されています。


自動車応用のコンサルタントから、次世代パワー半導体の駆動ノウハウまで。

・・・パワエレの総合商社みたいになってきた。(笑)


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 11月30日:「自動車用48V電源システムに対する欧州完成車メーカの意図と最新技術動向」、TH企画セミナーセンター様主催
    ※欧州がプラグイン・ハイブリッド車の開発に注力する戦略意図を解説していきます。4代目プリウスPCUの分解解説も!
    紹介ページ<http://www.thplan.com/seminar/11243/


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓