前回のセミナーの次の日である4月22日(金)に、日本能率協会様の主催で幕張メッセにて開催される、テクノフロンティア技術シンポジウムの”第31回電源システム技術シンポジウムの中の”、「車載電源48V化に向けた技術・最新動向とインパクト」のセッションにて、講演させて頂きます。
詳細は下記ページに掲載されています。
http://www.jma.or.jp/tf/sym/dengen.html#D5
アウディは、今年の3月3日、「Q7」シリーズ初のSモデル「SQ7 TDI」を発表しました。
市販車初の電動ターボということで話題をさらっていますが、私は驚いたのは、このシリーズが48Vシステムを搭載していることです。
どうして、この車種に48Vシステムが搭載されたのか?
そして、日本と欧州の48Vシステムに対する根本的な違いは何なのか?
この辺りに注目してお話していきます。
前日のセミナーと共に、宿泊予定でご参加下さいませ。(笑)
前々回から続く、何故かえらくウケの良い、歴代保有車紹介シリーズ。
今回は、子供ができるまで乗っていたホンダ”S2000”の紹介。
この頃は、年齢も30代後半だったので、フルノーマルで乗っていました。
これまで20台の車を乗ってきましたが、この車が4年以上と、一番長く乗りました。
9千回転まで回るエンジンは非常に楽しく、米子ICから中国道へ向かうスタートダッシュでは、必ずレブまで当てて運転していました。
(あぁ、警察の皆さん、フィクションですよ、フィクション)
フレームが朽ち果てるまで乗ろうと思っていましたが、子供が出来てあえなく断念。
と言っても、子供が出来て1ヶ月くらいは、未練がましく乗っていましたが、実家から飛んできた親からドヤされて、泣く泣くお嫁に出しました。
・・・お前、アウディのQ7の話をする、とか言ってるけど、ホントはあんな車、興味ないだろう?とか、突っ込まないで下さい。(笑)
【講演・出版物のご紹介】
-
■出版物
- 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
※アマゾンサイトはこちら
紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html>
※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html>
※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。
-
■講演予定
- 4月13日:「自動車用48V電源システムの市場と最新技術動向および要求技術動向 」、TH企画セミナーセンター様主催
※48V電源システムに関する久しぶりの1日セミナーです。技術的な解説をたっぷりお届けします。
紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/03/48vth.html> - 4月21日:「自動車48Vシステムの市場動向とそこから読み解く商機 」、技術情報協会様主催
※48V電源システムの動向とビジネスチャンスがあるかどうか?について結論を出します!
紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/03/blog-post_9.html>
パワエレ研に是非、応援のクリックを!
↓