2月12日の日本経産業新聞に掲載されました!
書籍の広告が。(笑)
科学技術出版様の「設計技術シリーズ」の1冊として紹介されていますが、何故か私の書籍名だけ字が小さい。(笑)
書籍の内容は下記に紹介しています。
http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html
この本は、実践的な内容も含みますが、トランスやインダクタ設計に関して応用が可能となる基礎力を付けるための書籍です。
例えばより実践的なトランスやインダクタ設計の技術書としては、下記が有名です。
スイッチング電源のコイル/トランス設計―磁気回路‐コア選択‐巻き線の難題を解く (POWER ELECTRONICS)
この書籍の場合は、トランスコアのデータシート等から情報を読み取り、トランスを設計通りに巻くことができる良書です。
この本に対して拙著は、データシート等の情報よりも、コア材料、磁路長、磁路面積等の基本的な情報から、ファラデーの法則、磁気回路の理論を積み上げることで、巻数やギャップ長を求めることを目的としています。
この理論が身につけば、コアのデータシートは必要なく、むしろコア形状等の基本的な設計が可能となります。
全く新しい回路方式に対する最適なコア形状、コアサイズを、金型から設計可能となる力が身につきます。
新しい時代のコアに挑戦する人達のための教科書、と言えると思います。
・・・まぁ、金型からコアを作ると、200万円コースとなってしまいますが。(笑)
※ 余談ですが、2つ目の写真の左側にある「月刊EMC」という雑誌には、次号で私の記事が掲載予定です。
【講演・出版物のご紹介】
-
■出版物
- 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
※アマゾンサイトはこちら
紹介ページ< http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html>
※好評で売れているみたいですので(感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です< http://www.it-book.co.jp/books/017.html>
※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。
-
■講演予定
- 3月25日:「次世代自動車のインフラ設備技術セミナー」、日本能率協会様主催
※様々なPFCコンバータの選定方法を分かりやすく解説します
紹介ページ< http://masayamamoto.blogspot.jp/2015/01/blog-post_19.html> - 3月26日:「48V系電源システム技術の最前線」、トリケップス様主催
※48V電源について、具体的な回路方式や制御方式の紹介をします
紹介ページ< http://masayamamoto.blogspot.jp/2015/01/48v.html>
パワエレ研に是非、応援のクリックを!
↓